「飾られた場所の雰囲気を作っていく」プリント写真の魅力とは?

「私は写真をプリントするときに色んな思いを込めています」
そう語ってくれたのは撮影した写真をプリントして友人や知人にプレゼントしているアワカリさん(@Awakari_H)です。
画面越しで見る写真ではわからない、プリントした写真の魅力についてご紹介します。
プリントすればもっと相手を喜ばせることができる

ーアワカリさんが撮影した方に対してデータと一緒にプリントしたお写真をプレゼントするきっかけは何ですか?
アワカリ:私が自分の結婚式の時に同じことを友人がしてくれたのがきっかけです。
データの方は結婚式の翌日に送られてきてそれだけでも嬉しかったのですが、1週間も経たない内にプリントした写真も送ってくれました。
その時は本当に感激して「写真って人を幸せにできるものなんだ」と思い、自分でもやってみようと思ったのがきっかけです。
ー実際にアワカリさん自身もプリントしたお写真をプレゼントされたのに感動して、その感動を他の人にも与えたくて始めたのがきっかけなんですね。とってもいいきっかけですね。
アワカリ:物づくりと人に喜んでもらうことが好きという性格も関係していると思います。それから、友人や知人の写真も撮った際にデータと一緒にプリントしたお写真もプレゼントする様になりましたね。
ー実際にプリントしたお写真をプレゼントした時の相手の反応はどうでしたか?また、そこから何か発見とかありましたか?
アワカリ:とても喜んでくれます。もちろん、写真のデータだけでも喜んでくれるのですがプリントすればもっと喜んでもらえます。
あとプリントした写真を額装してプレゼントすると大体どこかに飾ってくれるんですよね。
だから、私はプリントしている時って色んな思いを込めてプリントしています。
自分が撮った写真がその人たちの生活空間で毎日目にするようなところにあったりすると、私も嬉しいのでもっと良い写真を撮りたいという写真のモチベーションアップに繋がってます。
プリントは飾られた場所の雰囲気を作っていける

ーそんなアワカリさんが実際にプリントにのめり込んで感じたプリントの魅力ってありますか?
アワカリ:そうですね。普段私たちが見ている写真ってスマホとかのディスプレイ上で見ている写真が多いと思います。ですが、やっぱりプリントした写真って形や重みがある物質になるので存在感が出てくるんですよね。
私が普段撮っている写真って記録の延長みたいな写真というか日常の写真が多いので、そういった写真をプリントして飾ってみると、その時の記憶がより強く残るのがプリントの魅力ですね。
ー確かに自分がプリントしたい写真って、そもそも自分の好きな写真が多いのでより強く記憶に残りますね。飾ってみると迫力が全然違いますしね。
アワカリ:ディスプレイ上で写真を見るのとプリントした写真を見るのでは全然迫力が違いますね。あとプリントした写真って飾っている場所の環境光の色とか当たり方とかによって、自分の見せたい空間を演出していくという楽しさもあるんですよ。
ーなるほど。穏やかな写真を飾っている空間ってリラックスができて心地いいのは写真が空間を演出しているからなんですね。
アワカリ:その通りです。理想の雰囲気を作っていくのもプリント展示の楽しみですね。それと今後どこかで写真展や個展やグループ展などの展示にチャレンジしたい人は、自分の家や部屋とかで展示の練習をするのがうってつけです。
ーそれはどのような理由ですか?
アワカリ:展示の場所って毎回条件が違ったりするので、今あるこの空間をどう使って写真を見せるかを考えられるし、展示した時のプリントした写真のサイズ感や距離感も養われるのでオススメの練習方法です。
飾り方を変えるとプリント写真の印象が変わる

ー実際にアワカリさんがお写真を渡す時はどんな風にしてプリントした写真を相手に渡していますか?
アワカリ:写真の飾り方を変えて2つの仕上げ方で渡しています。
1つ目は気軽に友達と遊んでいる時に撮った写真とかだったら2Lサイズでプリントしてちょっとしたフォトフレームに写真を入れて渡しています。こちらはライトな感じで次回直接会った時に手渡しで渡す様にしています。

2つ目は、運動会などの行事や特別な記念日だった時に、息子たちの同級生の仲の良い親御さん達に飾ってもかっこいい様に20cm角の厚みのある立体風の写真パネルを手作りで渡しています。
こちらは厚みが3cmあるので通常のハレパネ(厚みが5~7mm)よりも写真の存在感や特別さが増す飾り方になりますね。

ー凄いですね。飾り方が違えば同じプリント写真でも印象が全然変わってきますね。
アワカリ:そうです。同じプリント写真でも飾り方を変えるとプリント写真の印象が変わるのもプリントの魅力ですし面白さでもあります。
おわりに

ー本日はありがとうござました。最後に宣伝したい事があればお願いいたします。
アワカリ:プリントって本当に楽しいですよ。写真を形にする楽しさだったり、写真で空間の雰囲気を作っていく喜びも味わえます。
また、プリンターを買えば実際自分でプリントした時に思った色が出なかったらすぐにやり直しができるし、色んな用紙も試せます。是非ともプリンターを買って一緒にプリントの世界にのめり込んでいきましょう。
アワカリさんフォトギャラリー




アワカリさんの情報はSNSでチェックできます。是非フォローしてみてください。
Twitter:@Awakari_H
Instagram:@atok_sss

現在250名以上参加中です! 詳細を見る