【北陸・甲信越・関西地方】フォトコン甲子園ファイナリスト発表

どうも、秋田でカメラマンしているKento Kubota〈@kubo_shots〉と大阪でカメラマンしているGEN〈@inkoinko666〉です。
先日、DopeZine公式Twitterで47都道府県フォトコン甲子園が開催されました。
47都道府県対抗フォトコン甲子園の概要は下記の通りです。
目次
フォトコン甲子園開催概要

約200件の応募があり、審査員の厳正な審査の結果16作品が選ばれました。
野球の甲子園を参考にし、独自に決めたブロックごとに本戦出場者を選出させていただきました。
- 北海道 2名
- 東北 1名
- 関東 2名
- 北陸 1名
- 甲信越 1名
- 東海 2名
- 関西 2名
- 中国 1名
- 四国 1名
- 九州 2名
- 沖縄 1名
本選に出場された16名のフォトグラファー様を、インタビュー記事にてメディアでフィーチャーさせていただきます。
こちらの記事では、北陸・甲信越・関西地方代表の方のインタビューを掲載いたします。
北陸地方代表:Kou様(@ko_ref)

自己紹介をお願いします
Kouと申します。京都・大阪を中心に活動しています。主にストリートスナップを撮影しますが、風景やポートレートなどオールジャンル撮っています。
16選に選ばれた率直な感想を教えてください
生まれ育った地元福井で撮影した写真で選出していただきとても光栄に思います。
普段の撮影から意識的にしていることがあれば教えてください
技術的な面で言えば、構図にはよく注意して編集しています。実際に撮影している間は、あまり技術的なことは考えず、自分が撮りたいと思った瞬間を大事にして撮影しています。
選ばれた写真のPRポイントを教えてください
撮影地は福井県勝山市にあるとても大きな寺院「大師山清大寺」です。中にはたくさんの仏像が壁一面に並んでおり、越前大仏は坐像の中で日本一の大きさを誇っています。
また、敷地内の五重塔は京都の東寺を抜いて日本一の高さです。圧倒的スケールの大きさによって、一歩足を踏み入れるとそこはまるで海外に来たかのような感覚になります。
撮影した写真では、人間を入れることで壁一面に並ぶ仏像の壮大さが伝わるかと思います。ぜひ一度福井県に訪れていただきたいです。
Kou様の2021年の目標を教えてください
2020年は自分の中で写真の意味でも人間的な意味でも成長することができたと思います。写真歴ももう少しで2年ということで、自分のスタイルや作風を確立していけたらなと思います。
新型コロナウイルスによって今後の状況も掴みづらくはありますが、展示等のオフラインでの交流をもっと増やしていきたいと思っています。
甲信越地方代表:Ashizawa様(@AprilHaruurara)

自己紹介をお願いします
芦澤(Ashizawa)と申します。大学2年生です。出身は山梨県の南アルプス市という所ですが、通っている大学が新潟県なので現在は新潟県で暮らしています。撮影しているジャンルは、主に風景写真を撮っています。
16選に選ばれた率直な感想を教えてください
16選に選出させてもらえて、驚きと嬉しさで胸がいっぱいになりました。私の撮ってきた写真が評価してもらえた、またこれから一般投票を通してより多くの人に見てもらえる事が幸せです。
普段の撮影から意識的にしていることがあれば教えてください
ただ単に目の前の絶景に衝動を駆られて撮影するのではなく、一度一歩引いてみて色んな角度から冷静になって観察する事を意識してます。
選ばれた写真のPRポイントを教えてください
やはり、鳥居越しに真っ赤に染まった富士山です。またこの場所を訪れて撮影していた際にたまたま居た2人がベストタイミングで写真に収まったのもポイントだと思っています。(2人には写真使用の許可は頂いております。)
Ashizawa様の2021年の目標を教えてください
ずばり、焦らず私自身が綺麗だなと感じたものを素直に撮り続ける事です。また、沢山の写真家さんの写真を参考にして、去年の写真よりクオリティの高い写真を撮りたいと思っています。
しかし、まだ学生で勉学に力を入れなければならないので、写真を撮るという事は焦らずゆっくり行えれば良いなと思います。
関西Aブロック代表:しろの様(@sirono_official)

自己紹介をお願いします
大阪に住んで6年目のしろのです。元はファッション業界で、今は京都・大阪を中心にウェディング・ファッションなどがメインのフォトグラファーです。ツイッターではポートレート中心にあげてます。
16選に選ばれた率直な感想を教えてください
皆さん上手だなーっと眺めてたので、16選に選ばれて素直に嬉しく思います。
今回の作品に込めた、ねらいや想いを教えてください
ランドマークなど一目で分かる物をいれずに表現しました。分かりづらさを少し入れる事で1秒でも多く考えてもらえる写真なったらと思いました。
人の営みと愛、大阪の雑多な空気感を感じてもらえたら幸いです。
普段の撮影で心がけていることはありますか
普段の撮影で心がけてる事は一人一人に向き合う事です。スナップ撮影でも顔が認識できる場合は同様です!(今回の作品も許可取りも兼ねて30分くらい楽しく世間話をしました。)
2021年の目標をお願いします
無名だと自覚はあるので、フォロワーさんや仲良いカメラマンさんなど仲間の和を広げたいですね。
関西Bブロック代表:まこ様(@GSX_R1000_K3)

自己紹介をお願いします
まこと申します。兵庫県で風景や野鳥を中心に撮ってます!
16選に選ばれた率直な感想を教えてください
めっちゃびっくりしました。みなさんの写真見てたら選ばれないかなぁと思っていたので…
今回の作品に込めた、ねらいや想いを教えてください
この写真についてはとにかく綺麗な朝日を見せたいっていう一心で撮りました!
普段の撮影で心がけていることはありますか
その時その時を楽しむことを心掛けています。あと風景によくあることですが、地域の方の迷惑にならないよう出来るだけ静かに撮って帰るっていうことです。
2021年の目標をお願いします
来年も自分自身が楽しんで良い写真が撮れたらいいなと思います!
フォトコン甲子園の優勝者を決める投票が始まりました
北陸・甲信越・関西地方代表の方のインタビューをお届けしました!選ばれた皆様、本当におめでとうございます。他のブロック代表の方のインタビュー記事はこちらのリンクからご覧いただけます。
【北海道・四国・沖縄地方】フォトコン甲子園ファイナリスト発表
果たして、フォトコン甲子園の優勝者は誰になるのか?
下のフォームより優勝者を決める投票に参加できます。投票の締め切りは1月14日までです。1月下旬頃に優勝者を発表いたします。
こちらのフォームからも至高の16選に選ばれた素敵な写真が見れるので、あなたが良いと思った写真にぜひ投票をお願いいたします。
一緒にコンテストを盛りあげていきましょう!
2021年もDopeZineをよろしくお願いいたします。

現在250名以上参加中です! 詳細を見る